ウイス兄の写真館

カメラと旅とお酒とその他色々な写真ブログ

ニコン Z7を発売日に買う

   めがねです。

 

 

 

 

 

 ニコン フルサイズミラーレス発表から一ヶ月、仕事に明け暮れあっという間に本日の発売日になりました。

 

 仕事帰りなので外観だけ取り急ぎ撮りました。 

f:id:Z13:20180828203047j:plain

 

 今までD5だったので軽量のカメラボディが欲しくてフルサイズミラーレスは長らく待ちにまった機種なのです!

 

f:id:Z13:20180928212430j:plain

 

 めがねはニッコールレンズ資産を大量に持ってるので最近のキヤノンパナソニックなどのフルサイズ発表にも全く動じることなくニコン一択です。

 

f:id:Z13:20180828205448j:plain

 

 もうスポーツ撮影することがないのでD5をドナドナしてZ7へ入れ替えです。

 

あと上の画像の巨大な400mm f/2.8と200ー500はもう手元にありません。

(D850はめがねのカメラではありません)

 

f:id:Z13:20180928213821j:image

 

 本日無事カメラのキタムラでZ7と24−70とFTZの三点セットをゲットです!

 

f:id:Z13:20180928212433j:plain

 

 ドナドナした資金が余ってるのでこれも注文してました。

 

f:id:Z13:20180928212447j:plain

 

 NIKKOR Z 35mm f/1.8 Sもゲットなのです。

 

 最近35mm単が一番出番が多いので欲しかったのです。

 

 50mm単も出ますが、買わずにAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gでまかないます♫

 

 

 とりあえず梱包されてたバッテリーが無充電だったので本日は逆にZ7を撮りましたw

 

 

f:id:Z13:20180928212449j:plain

 今回の限定ストラップ Z7はゴールド字です Z6はシルバーのようです。

通常盤のストラップはダサかったのでこっちの限定ストラップの方が格好いいのでこっちを装着しました♫

 

f:id:Z13:20180928212526j:plain

 Z7とZ6の見分け方は右下の文字だけみたいです。ボディは共用のようです。

 

f:id:Z13:20180928212538j:plain

 いきなりセンサーにゴミが付着してましたwww (中央少し下)

ゴミが付着しにくい何かを使ってるみたいですがレンズ交換はマウントが大きい分Fマウントより注意を払った方がいいでしょう。

f:id:Z13:20180928212547j:plain

 エアブローをしてやるとすぐ取れて綺麗になりました♫

ボディは日本製です♫ メイドインジャパンっす!!!

 

f:id:Z13:20180928212456j:plain

 NIKKOR Z 24-70mm f/4 S を装着しました。

 

PEN-Fで撮影してますが本日非常に興奮してるため手振れしてる写真が多いのでご容赦ください(背面液晶じゃまともに写ってるように見えるの! 拡大確認とかしないから!)

 

 

 さて24−70のレンズ かなり伸びます 沈胴式のため見た目はコンパクトですがズームしてやると伸びでダサいです。

f:id:Z13:20180928212446j:plain

収納時 フードが意外にデカイです・・・

 

f:id:Z13:20180928212458j:plain

 24mm撮影時

 

f:id:Z13:20180928212519j:plain

35mm撮影時

 

f:id:Z13:20180928212506j:plain

50mm 撮影時

 

f:id:Z13:20180928212503j:plain

70mm撮影時 倍くらいに伸びます 見た目とてもカッコ悪いです・・・

しかしこれは軽量&コンパクト化の犠牲と考え我慢しましょう。

 

そしてこの24−70はタイ製でした。

 

 

 

 

f:id:Z13:20180928212630j:plain

 NIKKOR Z 35 f/1.8 Sを装着してみました♫

f:id:Z13:20180928212511j:plain

 単焦点なので伸びも縮みもしません。 意外に長いです。

超軽量180gくらいのパンケーキ的な35mm f/2くらいも欲しいところです。

 

 そしてこの35mmは中国製

 

 ボディとレンズ2種類 全部違うところで生産してるようです。 

それくらいしないと生産が追いつかないのでしょうか?

勝手に全部日本製だと勘違いしてました。(値段が高いから・・・)

 

f:id:Z13:20180928212515j:plain

二つ並べてみました。 収納時はどちらも同じ大きさです。

 

f:id:Z13:20180928212518j:plain

テレ端まで24−70を伸ばすとこれだけ違います。

 

 

 

 

 さて次はFTZのマウントアダプター

 

f:id:Z13:20180928212440j:plain

これです。 これでFマウントのレンズをZマウントでも使うことができます♫

 

f:id:Z13:20180928212556j:plain

 なぜかマウントアダプターの方が机に置くと上向きになります

なぜ同じ高さになるように設計しなかったのであろう???

 

 

f:id:Z13:20180928212554j:plain

 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

これは非常にレンズが1キロと重いのでフロントヘビーになりますが思いの他撮影できそうです。 一応手振れ補正がないにしても3段のボディ内手振れ補正が効くようです

 

 

f:id:Z13:20180928212607j:plain

 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

これはバランス悪いです。 おそらくこのコンビでは使いません!

これならNIKKOR Z 24-70mm f/4を100パーセント使います 軽いし♫

 

 バッテリーを入れてAFスピードも確認してみました。

早いです。 確かに言ってるようにFマウントとスピードは変わりません。

NIKKO Z 24-70mm f/4 より間違いなく速いです。 おそらくZマウントの24-70mm f/2.8が出ると間違いなく爆速になるでしょう。 ここはf/4とf/2.8の値段なりの差別化と考えたほうがいいでしょう。

 

 

f:id:Z13:20180928212545j:plain

 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E ED VRII

もはやバランスのことなど考えてはいけません・・・

バッテリーグリップが出るのを待ちましょう

 

 でもZマウントロードマップに望遠レンズが70-200のf/2.8しか表示されてなかったので当分Zマウントではこれを使っていかなきゃいけなのかと思うとf/4の望遠レンズが欲しくなるところです・・・

 

 早く軽量のf/5.6のレンズでいいから出して欲しいょ!!!

 

f:id:Z13:20180928212604j:plain

 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + 1.4テレコン

 

 今回200−500を捨てためがねの最望遠のレンズがこれ

300×1.4で420mm これにZ7の1.5クロップを合わせることにより

およそ2000万画素で630mm f/5.6 のレンズとして使う予定です。

 

サンヨンのレンズが細い分バランスは良かったりします♫思いの外 使えそうです!

 

f:id:Z13:20180928212602j:plain

  AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 

 

 めがね一番のお気に入りのレンズ 

これでガンガン使っていこうと思います!

 

 

f:id:Z13:20180928212624j:plain

 番外編 Ai Nikkor 50mm f/1.4S

 

 装着する前はいい感じだろうと思ってたんですが ダサい!!!!

なぜだ??? オールドレンズが似合うと思ってたのに! ダサい!!!

あまりの衝撃に手ぶれしてしまいました・・・ (手ぶれは自分のせいです・・)

マウントアダプターの質感とレンズが違いすぎるのかな?

 

 

f:id:Z13:20180928223557j:plain

 43−86はバランスよく格好がつきました♫

f:id:Z13:20180928212627j:plain

 ヒゲのラインがかっこいいのです♫

 

 

f:id:Z13:20180928212419j:plain

Z7 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

 Z7で一枚だけ最短撮影距離で開放にて撮ってみました

後ろにはボケがわかるようにキーボードを配置してますがさすがf/1.8の破壊力!

ボッケボケです HIBIKI のHの文字がもうかなりボケてます。

ボケの傾向がもう少しわかると良かったんですが本日はもう眠いのでこれまでです。

 

 

 

 明日撮影の旅に行きたいところですが 明日は出勤。

そして久々の休日の明後日は台風なんじゃいボケェ!!!!

 

 またなんか撮りましたらアップします。