めがねです。
最終日の三日目が始まりました。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
3日間雨に降られることなく過ごせて満足です♬

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
京都駅に向かいます。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
東本願寺に立ち寄ります。
めちゃくちゃでかい建物です。 中の支柱がものすごく太いです。
ここはお寺で珍しく無料で拝観することができるのでとてもお気に入りの場所です。
特に南側の建物の金ピカの内部は必見です!

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
駅にやってきました。 天気が最高です。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
ノールックファインダーパシャリ写真

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
白黒で

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
京都駅、毎回思いますが木造で作ってたら最高なのになぁと・・・

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
奈良線に乗り東福寺方面へ向かいます。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
道中の雪舟庭園 ズミクロンのカラフルゴースト

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
またまた道中の正覚庵にお邪魔させていただきました。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
もう3日間も紅葉を追いかけてると紅葉でお腹いっぱいです。

M10 + SUMMICRON-M F2/35mm ASPH
ここも無料で拝観できおいらめがねは満足です♬
次回は最終回の光明院へ行くの巻