めがねです。
一月初旬に宇治へ行ってきました。
カメラとレンズはニコンZ7とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sです。
だる〜んとスナップ撮影してきました。

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
今回は嫁ちゃんの御朱印の旅のお供でめがねは特に用事はありません w

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
清酒 神聖の提灯
この後このお酒を伏見で飲むとは思ってもいませんでした。

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
宇治川

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
上高地的な・・・ 違うか 笑

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
なんとなく

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
坂
この先にお寺があります。

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
興聖寺

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
曹洞宗のお寺です。

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
庭も立派

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
とても静かです♫

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
同じところを叩いてるので恐ろしいくらい凹んでます・・・

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
その後色々宇治や宇治上神社や宇治神社や伏見に行きました。

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
椿が咲いてました♫

Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
藤森神社のサザンカはとても綺麗でした♫

嫁ちゃん撮影 Z6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
その後は伏見の有名店の鳥せいで日本酒を飲みながら焼き鳥をいただきました。

嫁ちゃん撮影 Z6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
吟醸飲み比べだったか?

嫁ちゃん撮影 Z6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
純米飲み比べだったか?
もう酔ってて記憶がありません 笑
がやはり駆け出しの日本酒呑んべえとしては吟醸酒の方が呑みやすく美味しかったです

嫁ちゃん撮影 Z6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
一番美味しかったのはお店タンクから入れる冷え冷えの生原酒が最高でした♫