めがねです。
長崎からまた佐賀へ戻って来ました。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
嫁ちゃんの訪れたい場所の陶山神社にやって来ました。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
35mmが常用レンズとなってるめがねですが今回は50mm一本勝負です。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
だいぶ日が傾いて来ました。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
なんと鳥居が有田焼の陶器で出来ているのです。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
灯籠も陶器でした。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
陶器の鳥居

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
陶器の狛犬

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
不思議な雰囲気でとても素晴らしいと思いました。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
いい雰囲気です。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
壺

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
紅葉も終わりかけです。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
たまに使う50mm 良いです♬
やはり35mmと50mm二つ持っておくべきです。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
階段と青空と鳥居

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
また佐賀に来た時には訪れたい場所です♬

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
参道に電車が走ってます・・・

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
ちょいと傾いてますがいい感じです。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
参道の線路

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
帰りにたまたま電車が

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
ライカで必死にシャッターボタン連打ですw

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
地味に長い電車でした。

M10 + SUMMICRON-M F2/50mm
鳥栖に泊まるので高速をひた走り早めに飲みに行くのです。