ザ・マッカラン 12年
めがねです
第2回はシングルモルトのロールスロイスと言われるザ・マッカランです。
その中から基本であるザ・マッカラン 12年 シェリーオークになります
英国政府公認第二号の蒸留所です。グレンリベットと同い年の1824年公認です。
シェリー樽の熟成で非常に人気が高い銘柄です♫
日本ではスペイサイド地方で一番有名な蒸留所ではないでしょうか?
色々なサイトで初心者にオススメする銘柄で取り上げられているのでめがねも飲みたくなり取り寄せました。
最近ウイスキーを始めたので詳しく知らなかったんですが4000円くらいで買えると数年前の情報でしたが最近は倍近い値段まで高騰しています・・・
それでも最近は少し下がってきてますがまだ高いのが実状です
なのでめがねはもったいなくてまだストレートでしか飲んだことがありませんwww
もったいなくてロックすらできませんwww
そのうちロックにチャレンジすることができたら更新しておきます。
(追記)ロックで飲みました。 ロックでも味わいが薄れることなくうまいです!
なので味の感想はストレートオンリーになります。
記事更新の時はその銘柄を飲みながら更新するスタイルをとっております (まだ二回目w)
香りがとてもいいんです♫
まだうまい例えができませんがとにかく良い香りなんです。
マッカランの香りなんですwww
すみません表現については経験値を積む必要があります・・・
若干のアルコールの刺激があるものの とても飲みやすいです。
口に含んだ第一印象は強烈なレーズンでした。ドライフルーツのいい味わいです♫
とても甘いんですけども若干スモークを感じとれますしスパイシーでなんか不思議なんですけど非常にうまくまとまってるウイスキーだと思います。
余胤はとても甘い良い感じが長続きすると思います♫
2018年現在 6500円程度 めがねが買った時は7900円もしました・・・
でも飲みたかったんです! 田舎だから置いてないんです! ダブルカスクはよく見るんですけど・・・
飲みやすさ ⭐️4 (少しアルコールの刺激がありますがとても甘くて飲みやすいです・・というか甘すぎます!、女性にオススメ♫)
香り ⭐️5 (良い香りなんです♫)
値段 ⭐️2 (4000円代なら常にストックしておきたいかも)
めがねオススメ度 ⭐️3 (甘いものが好きな人には超オススメ ネックは値段)